フロスは『歯ブラシの前』に使うのがおすすめ!?
こんにちは、歯科助手の渡邊です。
歯磨きの補助器具として最近では、
ドラッグストアやSNSで様々な種類を見かけるようになった『フロス』
皆さんは、歯ブラシ前に使用してますか?それとも歯ブラシ後の仕上げとして使用していますか?
患者様とお話しをさせていただくと、ハブラシ後の仕上げとして使用されている方が多い印象です。
私も以前は、歯ブラシ後の仕上げとしてフロスを使用していました。
しかし、近年では『歯ブラシの前』に使用することが、推奨されています。
歯ブラシ前の使用がオススメの理由↓
☆歯と歯の間に詰まった汚れを
フロスで取り除いてから、歯ブラシで磨くことで、
歯ブラシにつけた歯磨き粉の有効成分(フッ素など)を歯間にも行き渡らせることができる!からです
☆歯と歯の間に詰まった汚れを
フロスで取り除いてから、歯ブラシで磨くことで、
歯ブラシにつけた歯磨き粉の有効成分(フッ素など)を歯間にも行き渡らせることができる!からです

今は私も、『フロス→歯ブラシ』の順番で使用するようになりましたが、その結果、以前より歯磨き後のスッキリ感が増したように感じます。
ぜひ皆さんも、『フロス→歯ブラシ』の順番を試してみてください!