小児歯科

当院の小児歯科の特徴

治療を無理強いしない

無理強いしない治療 当院では、泣いているお子様、嫌がっているお子様を無理矢理診察台に乗せたりはしません。まずは歯医者さんに慣れてもらうことから始めます。

 歯医者さんに来ること、治療室に入ること、診察台に座ること、器具を口に入れることなど、徐々に慣れさせていき、ゆっくりと時間をかけて治療を進めていきます。

 こうすることで歯医者さんへの恐怖心はなくなり、歯医者は怖い場所と思わなくなってもらいたいと願っています。

診察室から見えるキッズルーム

キッズルーム 診察室から、お子様の遊んでいる様子を見ることができます。

 また、キッズルームからも、親御さんが診療する様子が見えるので、お互いにアイコンタクトをとることで、安心することができます。お兄ちゃんや、お姉ちゃんが治療を受けているところを見ることで、「今度は自分も頑張ろう」と思うことが、治療への大きな一歩となることもあります。

 当院では、嫌がらずに治療を受けてもらうためのさまざまな工夫が見えないところにも施されています。

むし歯から子供を守るために必要なこと

 「乳歯は生え替わるから大丈夫」とお子様のむし歯を放置していませんか?乳歯の特徴は歯の表面にあるエナメル質が永久歯に比べて薄くいこと。酸に溶けやすくむし歯になりやすい歯なのです。

 乳歯のむし歯は、咬む力、食欲などに影響し、さらには骨格や発音、容姿まで左右することがあります。また、これから生えてくる永久歯にも悪影響を及ぼすこともあるのです。

 お子様の歯で気になっていることが少しでもあるという親御様は、お早めに一度当院へご相談ください。

赤ちゃんのお口にはむし歯菌はいない

 生まれたばかりの赤ちゃんのお口の中には、むし歯菌は存在していません。むし歯菌は、親御様やご家族からの食べ物の口うつし、スプーンやお箸、食器の共有、愛情表現であるキスなどから唾液を介して赤ちゃんへと感染しているケースがほとんどです。

 わざわざ菌を移してはかわいそうですよね。むし歯菌の感染から赤ちゃんを守るためには、赤ちゃん専用の食器やスプーンを用意することをおすすめします。また、赤ちゃんが生まれてくる前には、ご家族全員がお口の環境を整えておくことも大切です。

生活習慣を見直そう

 お子様の歯をむし歯から守るためにすべきこと。それは歯の生え始めに、まず歯医者さんへ行くことです。

 さらに、普段の生活でも次のことに気を付けましょう。

  • おやつやお食事は決まった時間に
  • 糖分の多いおやつは控えめに
  • 食べたら歯をみがく、口をゆすぐ

仕上げみがきがポイントです

 飲食後の歯みがきや口ゆすぎはむし歯予防に効果的です。さらに重要なのは就寝前の歯みがきです。

 お子様がひとりできちんと歯みがきができるようになるのは8〜9歳といわれています。それまでは親御様による仕上げみがきのサポートが大切です。

 歯みがき指導はもちろんのこと、仕上げみがきの指導も行っておりますので、正しい歯みがきについてお気軽にご相談ください。

親御さんにこそ歯について学んでいただきます

 むし歯にならないための口腔環境作りは、“3歳までが勝負”といわれています。

 感染症の一種であるむし歯に感染する機会を与えなければ、その後むし歯菌が侵入してきても簡単には感染しなくなると統計上証明されています。むし歯にならないためのお口の環境作りは、お子さんと親御様と一緒に行うことが大切です。

 まずは親御様が「子供の歯を大切にすること」をしっかりと心にとめ、正しい知識を身につける必要があります。

乳歯は生え替わるから…と軽視しがちですが、きちんとした役割があります。

乳歯の役割その1

次に生えてくる永久歯を適切な位置への誘導

乳歯の役割その2

永久歯が生えてくるスペースの確保

お子様が成長するまでは歯を守るのは親御様の役目です。当院で一緒に楽しく学び、お子様の歯を守りましょう!

子供の歯並び・咬み合わせの重要性

 歯並びの矯正ではどうしても歯の並びだけに注意が向けられてしまいがちです。

 しかし、歯並びは呼吸とも大きな繫がりがあります。お選びになる矯正によっては、呼吸面の改善、アレルギーや喘息、鼻炎、また多動的傾向を改善できるケースもあります。

マタニティー歯科

マタニティー歯科 「マイナス1歳からのむし歯予防」を聞いたことはありませんか?

 赤ちゃんがお腹の中にいるときから、お子様へのむし歯予防をしていこうという取り組みです。妊娠中から子供が小さい時期のお母さんのお口の中は、むし歯菌が増える環境にあります。妊娠中はつわりにより食事が不規則になったり、吐き気がするため歯みがきがきちんと行えなくなってしまうことも。

 出産後は子供中心の生活になるため、精神的、時間的、体力的に余裕がない生活が続きます。すると、お口の中を清潔に保つ余裕すらなくなってしまうのです。

 このように考えると、妊娠中から出産後の育児に追われる時期においては、数年間にわたりお母さんのお口の中はむし歯菌がすみつきやすい状態といえます。このような状態で、お子様と接することで、むし歯菌を移してしまうことにも繫がりかねません。

 スキンシップは愛情表現として大切ですが、まずはお口の中の状態を清潔に保つこと、食後の歯みがき習慣をきちんと行うこと、歯科医院での定期的なクリーニングを行うなど、いつでもお口の中をキレイにしておくことを心がけましょう。

天童市のホームデンタルクリニック 基本情報

医院名 ホームデンタルクリニック
住所 〒994-0081 山形県天童市 南小畑4-10-30
TEL 023-674-8728
TEL:023-674-8728
  • スタッフブログ
  • 患者さんの声
  • 求人情報
  • 医療費控除について